診察案内
健康診断・予防医療~内科・外科疾患をホームドクターとして診察しています。
「ちょっと気になるな…」と思ったことがありましたら、スタッフに気軽に相談してください。
病気のことだけではなく、ご家庭で「こんなことがありました」なんてことも、ぜひ伝えてください。
「食欲はありますか?」「トイレの様子はどうですか?」こちらから色々と尋ねることもあるかもしれません。
気づいたことがあれば、何でもおっしゃってください。 もちろん、分かりづらい予防接種のコトも、茅ヶ崎動物病院におまかせください。
診察までの流れ
たとえば 去勢手術・避妊手術の手術を受けるとなると、具体的にはどうしたらいいのか?とご心配な方も多いはずです。診察までの簡単な流れは下
記のようになります。
1・電話でご確認を。まずは当院にお電話ください(0467-82-9314)
健康状態、ワクチン接種の有無、ノミ・ダニ予防の有無、病歴等により手術可能かどうか確認いたします。
来院日の予定や手術日の日程(完全予約制)を確認いたします。
2・来院にて問診・検査
手術について獣医師から説明します。手術可能かどうか必要な検査(血液検査・血液凝固検査など)を行います。(通常の検査であれば当日すぐにわか
ります)
問題なければ手術日の予約をします
3・手術前日
手術前日夕食以降(午後9時以降)、絶食・絶飲させてください(全身麻酔をかけるため、誤嚥『ごえん』)の可能性を防ぐため)
4・手術日(午前10時までに来院してください。)
緊急の連絡先をお伝えください(携帯電話など) 術後にご連絡をいただくお時間をお伝えします。
その際に、お引き取りのお時間や術後の状態をお伝えします。
獣医師の勤務表
獣医師の勤務は「当院のスタッフ」のページをご覧くださいお知らせメールサービス
